子供に玄米はいつから食べさせていいの?
↓
玄米は体にいいから子供も一緒に食べさせよう、そう思っているお母さん、ちょっと待って下さい。
玄米には、ビタミンやミネラルが豊富で体に良いとされています。
子供にもいいものをと考え、玄米食にしようとするお母様方もいるのではないでしょうか。
玄米の栄養素
真っ白なお米、白米には含まれず、玄米に含まれるのが胚芽と糠です。
この胚芽と糠にはビタミンBやE、ミネラルや食物繊維が豊富に含まれています。
子供は、胃や腸が充分に成長していません。
体に吸収させるためには十分な咀嚼が必要となってきます。
離乳食期の子供やまだまだ、咀嚼が不十分な幼児期に玄米を与えてしまいますと、どうしても消化機能に負担がかかってしまします。
消化機能の発達していない子供ですと、どうしても消化不良を起こしやすくなるのです。
体に良いどころか、マイナスになってします事もあるかもしれません。
咀嚼は、脳や顎の発達に不可欠です。
玄米を食べる事により、咀嚼が促され脳や顎の発達につながります。
精米してくれるところがあるのなら、部つき米といって3分付米や5分付米といった形で精米してくれるところもあります。
3分付米ですと、糠を少しだけ取り除いた状態、数字が大きくなるほどに白米に近づきます。
白米と玄米のいいとこ取りといった感じでしょうか。
子供が初めて食べる時にはおすすめです。
玄米を子供に与える事で、ビタミンやミネラルの摂取もできます。
子供の消化機能が発達してきた頃に、玄米食を初めてみてはいかがでしょうか。